ゲーム

スポンサーリンク
スマートフォン用ゲーム

【魔界戦記ディスガイアRPG】長いメンテナンスを経て、ついに今週リリース!!!

このブログでも扱っていたあの伝説のメンテナンスゲーム、魔界戦記ディスガイアRPGがついに今週長い休止期間を経てベールを脱ぐようです。公式Twitterでもアナウンスがあり、事前にアプリダウンロードもできる状態になっていました。さて、今回はち...
ポケモン剣盾

【ポケモン剣盾】W(ワット)を無限回収したり、IDくじを何回も引けるバグ技が発見される・・・

ほとんどのトレーナーが駆け回っているであろうワイルドエリア。いろんなポケモンが捕獲できて、夢特性をゲットできるチャンスもあるということが要因でもあるのですが、一番の原因はワットの入手でしょう。今作は技レコード(技マシンよりも強力で使い切りな...
ポケモン剣盾

【ポケモン剣盾】机上第8世代PT検討メモ その1

ポケモン剣盾ランクマッチのパーティを考えているのですが、検討→忘却を繰り返してしまっているので、どこかにメモしないといけないと思った所存。丁度良いメモ用紙(このブログ)があったので、メモっておこうと思います。今回の記事は本当に自分用。まあ、...
ゼノンザード

【ゼノンザード】新パック『CONTRACT』の情報等、7つの最新情報が公式から発表される

先日、ゼノンザードの初の大型オフラインイベントである5WALLが終わりました。最強AIであるザナクロンに勝利した方、おめでとうございます。そして私は参加できなかったので家からポケモンをしながらライブを見ておりました。大阪でも大型イベントやっ...
ポケモン剣盾

【ポケモン剣盾】孵化厳選から育成の方法まとめ【例:ブルンゲル】

皆さんポケモン剣盾は楽しんでいらっしゃるでしょうか。技マシンのラインナップがしょぼくなったり、使い切りの技レコードを集めるためにレイドバトルをひたすら周回したり、そもそもメタモン狩りに勤しんでいたり。今作は「育成自体」は簡単になりましたが、...
ゼノンザード

【ゼノンザード】キスカがナーフされる!その他3枚のカードにもバフ修正される

もうそろそろ小型エキスパンションの情報が出てきてもおかしくないなあ、みたいなことを思っていたら、違った新情報が出てきました。第2弾環境初期を荒らしに荒らしまわった《「思惑を砕く者」キスカ》がついにナーフ修正されることになりました。また、現環...
ポケモン剣盾

【ポケモン剣盾】効率的にポケモン育成をするために準備することまとめ

ポケモン剣盾の育成方法ですが、すでに色々な方がまとめており、割と成熟してきたかと思われます。ので、今回の記事はどちらかというと自分用の備忘録として使うように投稿しております。結果誰かの役に立てばよいですが・・・ 2019/11/20 画像は...
ポケモン剣盾

【ポケモン剣盾】取りあえず育てておいて困らないポケモン解説【レイド/金策】

発売3日でストーリーを終わらせ、レイド巡りツアー中の私です。今作の育成をする上で避けて通れない要素である「レイドバトル」そして「金策」今までのポケモン以上にお金が重要になっている(ように見える)ので以上2点を攻略する上で欠かせないポケモンを...
ポケモン剣盾

ポケモン剣盾 クリアしたので感想・レビューを徒然と書いてみる

ポケモン剣盾、クリアしました。ポケモン剣盾をクリアするまではネット断ちしていたので、色々な情報は今から集めにかかるのですが、ようやくチャンピオン攻略、そしてクリア後イベントまで攻略できたので、ちょっとしたレビューを書いてみようと思います。発...
Nintendo Switch

【Nintendo Switch】CFW(Kosmos)からペイロードを起動するHekateBrewを使ってみた

最近、ニンテンドースイッチをちょっと色々いじくってみたので、色々と遊んでみているのですが、ペイロード起動するのにいちいち電源を入れなおすのがめんどくさくなりました。ので、CFW上からペイロード起動できるようなものがないか探していたら、Hek...
Nintendo Switch

『Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ』が届いたよ~

本日は雑記って感じです。すごい前の記事で『Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ』の発売をお知らせする記事を書きましたが、11月1日に無事到着しておりました。Nintendo Switch Lite 自体はすでに発売...
ゼノンザード

【ゼノンザード】運も実力のうち?キスカ採用型ミッドレンジタナトス【BEYOND環境】

発表当時から世間を騒がせていた《「思惑を砕く者」キスカ》ですが、リリース初日はやはりこのカードが大人気。どんな盤面もひっくり返せる(のは言い過ぎだが)パワーがあるため、ランクマッチはほぼほぼ紫であふれかえっている状況です。かく言う私も《「思...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 ワイルドランド編

ようやく最後のワイルドランド編。他の色よりも種類が2倍の14枚収録(ベース除く)で、この記事で紹介するカードもかなり多くなってしまうので、他の評価記事よりも巻きになりがちになるかもです。そこのところご了承ください。そしていつもの注意事項評価...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 マキナス編

爆発力はないものの、堅実にアドバンテージを重ねていく。今回の白にはそんな戦い方ができるカードが追加されています。と言うわけで、早速見ていきましょう。評価はA~Eの5段階評価で行います評価基準は「ランクマッチで見られるかどうか」個人的な評価で...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 ポセイド編

今回ポセイドは既存のデッキ強化パーツが多い印象です。現状、ぱっとしない青ですが、これを機に躍進してもらいたいところ。評価はA~Eの5段階評価で行います評価基準は「ランクマッチで見られるかどうか」個人的な評価です。鵜呑みにしないように カード...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 デメテー編

ようやくデメテー編です。結構書いたのにこれで折り返しなのか・・・(絶望)評価はA~Eの5段階評価で行います評価基準は「ランクマッチで見られるかどうか」個人的な評価です。鵜呑みにしないように カード評価(デメテー編)ローレルツォーク評価:B2...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 タナトス編

今回はタナトス。個人的にかなり注目しているカードの多い紫。どんなカードが活躍するのか楽しみです。評価はA~Eの5段階評価で行います評価基準は「ランクマッチで見られるかどうか」個人的な評価です。鵜呑みにしないように カード評価(タナトス編)酔...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 カナタナ編

今回はカナタナ編。フィニッシャーの《「双龍頭領」アオバ》がナーフされ、新しいフィニッシャーの登場が待ち望まれますが、果たして・・・まあ、《「双龍頭領」アオバ》、ナーフされてもフィニッシュ手段はそのままなのでまだまだ現役ですけれども。評価はA...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 アグマ編

今回はアグマ編。今まではアグマは速攻の色、というイメージが強いのですが、今回でトリッキーなレジェンドが追加されたので、どんな感じのデッキが現れるか楽しみですね。それでは早速カード評価をやっていきます。注意として以下置いておきます。評価はA~...
ゼノンザード

【ゼノンザード】『PACKCODE:01Re BEYOND』リリース前に全カード評価 ベースミニオン編

果たしてリリースまでに間に合うのだろうか・・・・しかし挑戦してみないことには分からない。というわけで、全部評価できるか分かりませんが、まずはベースミニオンカードから評価していこうと思います。ちなみに注意ですが、評価はA~Eの5段階評価で行い...