Steamゲーム 【OverDungeon】動画を投稿しました(2019/1/31)【youtube】 まえがき 投稿して紹介していない動画が少したまったので記事にしました。 いつもの通り更新ネタ切れです 動画 【OverDungeon v1.0.100】連続砲撃でラスボスをワンターンキル!【2019/1/12デイリ... 2019.01.31 Steamゲーム動画
雑記 【雑記】何故エンジニアはコンソールを黒背景に緑の文字にするのか 導入 ばっち先輩!なんで先輩のコンソールは黒背景に緑文字なんですか? A子は? ばっちって新入社員に聞かれたんだよね A子ついにストレスでおかしくなったかと思ったわでも確かに黒背景緑文字にしている人多いわね ... 2019.01.30 雑記
Windows 【Microsoft】Office 2019の新機能について調べてみた 導入 ばっちう~ん、こまったなー A子またなんか困ってるわね ばっちこの前PCを新調してようやくSandyおじさんを脱却したんだけど ばっちそのせいでOfficeが消えちゃってね A子ああ、Excelとか地味... 2019.01.29 Windowsアプリケーション
Apple製品(タブレット) 【iPad】iPad mini 5が出る?現状の情報をまとめてみる【EEC登録】 導入 ばっちiPad mini 5がでるぞおおおお A子うわっうるさっ ばっちついに待ちわびていたiPad miniの新型が出るぞおおお A子え、出る出る言われてて結局全然でないminiのこと?本当に出るの? ... 2019.01.28 Apple製品(タブレット)
Steamゲーム 【Overdungeon】遊び方解説動画を(修正して)アップロードしました【youtube】 昨日ニコニコにアップロードした動画について、youtubeにもアップロードしました。 修正点は主に以下となります。 後半の音ズレの修正効果音の抜け漏れの修正ショップ購入時のレリック購入画面の修正 良かったら再生お... 2019.01.26 Steamゲーム動画
Steamゲーム 【Overdungeon】遊び方解説動画をアップロードしました【ニコニコ動画】 ニコニコ動画にOverDungeonの遊び方や画面の見方、解説などをまとめた動画をアップロードしました。 いろいろ詰め込みすぎて20分オーバーしてしまいましたが、これでも削ったほうです・・・。 本当は呪文の解説も入れたかったん... 2019.01.25 Steamゲーム動画
Linux 【CentOS】apr-1.6.5のrpmパッケージを作ろうとしたらエラーになった件 関連記事 経緯 関連記事にてApache2.2.34のインストール手順をまとめたのですが、その中でapr-1.6.5をインストールしないといけない箇所がありました。 で、その手順に従ってapr-1.6.5をr... 2019.01.23 Linux
グラフィックボード 【RTX20シリーズ】レイトレーシングとは何ぞ?を超ざっくり解説する 茶番 ばっち最近NvidiaからRTX2060っていうグラボが出たじゃん? A子ええ、そうね ばっちミドルクラスのグラボらしいんだけど、価格が日本円で約45,000円~55,000円ぐらいするらしい A子ミドルとは... 2019.01.22 グラフィックボード自作PC
Linux 【Mysql】Countで出力した結果をさらに絞る方法 まえがき 最近、Mysqlにてデータをこねこねすることが多いのですが、ちょっとSQLに詰まってしまったので記事にしておきます。 今回も備忘録ですが、調べるのに時間がかかったので、誰かの役に立てればよいなと思い書き留めておきます... 2019.01.21 Linux
WordPress 【雑記】ブログテーマを「Hueman」に変えてみました 茶番 A子あれ、なんかブログの雰囲気が違う気がするわね ばっちあ、わかる?ブログのテーマをHuemanに変えてみたんだ A子やっぱり。でもいきなりなんで? ばっち今まで「 Simplicity2」っていうテーマを使... 2019.01.19 WordPress
Linux CentOS6のApache 2.2.15をApache 2.2.34にアップデートする まえがき CentOS6で運用しているWebサーバのApacheのバージョンがすごい古くなっていたので、アップデートしてみました。 apache 2.4かapache 2.2.34のどちらか迷ったのですが、別にサービスで使用し... 2019.01.17 Linux
Linux RHELでyumを使おうとすると「RHN support will be disabled」というエラーが出るときの対処法 まえがき 検証環境に(いつからか知らないが何故か)あったRHEL6.0を今更検証用に使おうと思って、yum updateをかけようとしたのですが、エラーが発生してしまったのでその件についてまとめておきます。 ただの備... 2019.01.15 Linux
WordPress WordPress 5.0.x で会話風フキダシを使える「Nishiki Blocks」を導入してみた 導入 ばっちう~ん A子どうしたん? ばっちいや、WordPressが5系にアップデートされて、エディターが「 Gutenberg」になったじゃん? A子そうね ばっちそうすると、今まで使えてた会話風の編集が... 2019.01.14 WordPress
脆弱性情報 【脆弱性】Intel製品に複数の脆弱性が発見されてしまった【2019/01/09】 上司「なんかIntelの脆弱性が発見されてたね」 私「そうですね」 上司「言いたいことはわかるよね?」 私「・・・はい」 というわけで軽く調べてみました・・・。 参考URL 脆弱性の内容... 2019.01.11 脆弱性情報
Steamゲーム 【OverDungeon】動画を投稿しました【youtube】 最近はまっているゲーム「OverDungeon」 そのゲームのプレイ動画をyoutubeにアップロードしたのでブログのほうにもまとめていきます。 毎日投稿のネタ切れ解消にちょうどいいですね 動画 【1.5倍速】Ov... 2019.01.10 Steamゲーム動画
デバイス 5年間使い続けたキーボードを掃除してみた 導入 皆様年末年始の大掃除はもう済ませましたでしょうか? 私は12月24日、25日を使って部屋の片づけをしておりました。 クリスマスなどなかった。いいね? で、PC周りも全部掃除したのですが、 5年間使用して... 2019.01.09 デバイス
自作PC 【自作PC】Sandyおじさん PCを買う【後編】 導入 前回は予算を設定してそれに合わせたパーツを選定いたしました。 今回は実際に選んだパーツを購入して組み立てていきたいと思います。 関連記事 組み立て 開封 購入したらまずは届... 2019.01.08 自作PC
Windows 【2019年版】Windows10 インストール後に入れたいアプリ20選 前置き 最近PCを自作して初期セットアップをしたのですが、 やはり迷うのは最初に入れるアプリケーションですよね。 大体入れた後に、 「あれ、あれがないけどなんて言うアプリだったか覚えてない」 とか 「W... 2019.01.06 Windowsアプリケーション
オーディオ機器 C3 Wireless handphones を買って使ってみた 年始のamazonセール 今年もやっておりましたが、すでにPC自作にかなりの金額を使ってしまい 特にほしいものもなかったので見送りしようと思っていたのですが 「そういえばBleuToothのイヤホンが壊れていたなあ」 ... 2019.01.05 オーディオ機器