AWS 【AWS】EC2+Jmeterで負荷試験環境を構築する ここらへんでちょっと触れてますが、最近仕事で負荷試験を担当することになったので EC2とJmeterで負荷試験環境を構築してみました。 元々はオンプレで建てようかと思ったのですが、限られた時間で、しかも負荷試験自体... 2020.11.19 AWSLinux
クラウドサービス 【Google APIs】Youtube API Key を取得する方法 みんな大好きYoutube それを色々こねくり回したいなーと思い、APIのお勉強を使用かと思いましたが、 YoutubeのAPIを使用するにはAPI KEYというものが必要とのこと。 どうやら無料で作成できるようなので、... 2020.10.29 クラウドサービス
Linux さくらVPSを(お試し)契約したのでSSH周りの設定をする 現在鋭意制作中のポケモン努力値調整ツールを載せるようのサーバを探していたのですが、結局のところVPS界でかなり有名なさくらVPSを使用してみることにしました。 決めては2週間無料期間。 これでPythonを動かしてみ... 2020.01.20 Linuxクラウドサービス
クラウドサービス 本を大して好きではない人間が『Kindle Unlimited』を1年以上利用して、結局解約したお話 2018年5月から利用していた「Kindle Unlimited」。 1年ちょっと利用し続けていたのですが、この度解約することといたしました。 何が理由で、とかなぜこのタイミングで、などなど色々整理してみたので、どう... 2019.08.20 クラウドサービス
クラウドサービス 【2019年8月2日迄】Amazonタイムセール祭りが開催中!気になるアイテムをまとめてみた あれ、この前Primeセールやってなかったっけ? って思ったのですが、今度は大型タイムセール祭りです。 なんかこんだけタイムセールやってるとあんまりありがたみないよなあ・・・ と思いつつもチェックしてしまうのが... 2019.07.31 クラウドサービス
クラウドサービス 【2019年7月版】AmazonMusicで聴けるオススメのGame Musicをまとめてみた【Prime会員】 AmazonのPrime会員の特典の1つとして、AmazonMusicがあります。 特定のアルバムや曲が聴き放題、ダウンロードすることでネットワークを使わずに通勤通学で聴くことも可能、とかなり使い勝手の良いサービスだと思います。 ... 2019.07.10 クラウドサービス
クラウドサービス 【6/7】Google Stadia最新情報まとめ 日本時間6/7の1時、Google Stadiaの最新情報が発表されましたが・・・ 以前の発表通り、ローンチは日本を含まない14か国。 主にアメリカやヨーロッパ諸国ですね・・・。 非常に残念です・・・。 とりあえず... 2019.06.07 クラウドサービスゲーム
Twitter Twitterでポケモンの絵文字が使えるようになってる件 かわいいのでまとめました。 概要 公式Twitterにて、「#ポケモン名」でハッシュタグをツイートすると、そのポケモンの絵文字が表示されるようになっていました。 4/11現在、対象のポケモンは フ... 2019.04.11 Twitter
クラウドサービス Googleがクラウドゲーミングサービス『Stadia』を発表 ついにクラウドの波がゲーム本体の配信にまで及ぶとは・・・って感じです。 Googleが発表した、クラウド経由でゲームを楽しめるサービス『Stadia』についてまとめてきたいと思います。 Stadiaとは 概要 ... 2019.03.20 クラウドサービスゲーム
Twitter Twitterの新規約『児童の性的搾取に関するポリシー』について思うことをまとめてみる 参考(というか大元) 児童の性的搾取に関するポリシー 経緯 twitterの性的コンテンツについての新規約についてtwitter上で何やら賑わっていたので、便乗してみようと思いました。 始めに申しておきま... 2019.02.26 Twitter