スポンサーリンク
BF2042

【感想1万文字超】BF2042オープンベータを13時間ぐらい遊んだのでフィードバックする

10月6日~9日で行われたBF2042のオープンベータテストですが、もちろんのこと私もかなりやりこんできました。※仕事があったので平日日中はできませんでしたが・・・その中で気づいたことや気になったこと、改善してほしいところなどを整理して、テ...
ゲーム

【無料】自作PCを組むゲーム「PC Building Simulator」がEPIC GAMESでフリープレイ

PCの中でPCを組み立てる謎ゲー「PC Building Simulator」がEPIC GAMESで無料でダウンロードできるようになるようです。私自身大学生時代からPC自作の沼にハマり現在に至るわけですが、たまに無性にPCを組み立てたくな...
BF2042

【PC版】BF2042オープンベータのダウンロード方法

ついに明日からBF2042のオープンベータが始まります。それに先駆けて、本日10月5日の15時からPC版でのプリロードが始まりました。しかし、ダウンロードの方法が少し分かりづらかったので、PC版のダウンロード方法をメモしておきます。※私が購...
Windows

【備忘】Windows10でRAID0を組む

最近ですが、新しくPCを組みました。それも記事にしようとしたのですが、録画したと思っていた動画ファイルがぶっ壊れていてかなりモチベが下がったので、ちょっと温めているところです。やる気が起きたらそっちも記事にまとめようと思います・・・ んで、...
Windows

【備忘録】PowerShellで「sign_and_send_pubkey: no mutual signature supported」というエラーが発生する

久しぶりの備忘録です。ちょっと手間取ったので・・・ 概要内容Windows Update後、PowerShellにてSSH接続をしようとしたら、以下のエラーが出力して失敗するsign_and_send_pubkey: no mutual s...
BF2042

【BF2042】オープンベータの日時が確定!10月6日~9日の4日間で開催!

ようやくBF2042のオープンベータの情報が解禁されました!開催日時から仕様等いろいろな情報が公開されたので、それらについて確認していきたいと思います! 作成動画動画も作ったので見ていただけると幸いです BF2042 オープンβについて日時...
BF2042

BF2042の発売日が11月19日に延期されてしまう・・・

BF2042のオープンβ日時を求め彷徨っているところに、公式Twitterからとんでもない爆弾情報が公表されました。それが以下。要点だけざっくり言うとBF2042の発売日延期するわー11月19日発売に変更するわー(約1か月の延期)コロナ禍で...
BFV

【BF】動画投稿しました

更新できるときに頑張ってしておく・・・
MTG

イニストラード 真夜中の狩り 個人的注目カードTOP10

イニストラード 真夜中の狩りのフルスポイラーが公開されましたのでブログ更新のネタがてらに注目しているカードについてちょっと書き連ねておきます答え合わせ用ですね 注目カードTOP1010. 運命的不在説明不要な強さでしょう。本来、インスタント...
動画

久しぶりの動画投稿(と久しぶりの更新)

お久しぶりです。正月にブログ更新してから半年以上経ってようやくの更新です。ちょっと私生活が忙しすぎて(ゲームはやってますけど・・・)ブログのネタを積極的に収集する時間が無くなってしまったので中々更新ができませんでした。 正直今回も記事にする...
雑記

【2021年】あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。 ・・・という挨拶すら1/1にできないほどブログの更新をさぼっておりました。ブログ更新が停滞している理由としては暇だった仕事がなぜか一気に忙しくなったAPEX Legends楽しー!ブログ更新している時間があ...
AWS

【AWS】EC2+Jmeterで負荷試験環境を構築する

ここらへんでちょっと触れてますが、最近仕事で負荷試験を担当することになったのでEC2とJmeterで負荷試験環境を構築してみました。元々はオンプレで建てようかと思ったのですが、限られた時間で、しかも負荷試験自体は2日ぐらいしか実施しないため...
雑記

人生初の胃部レントゲン(バリウム)検査をしてきました

今年29歳になったので、人生初の人間ドック検査をしてきました。採血とか、心電図とか、超音波検査とかもろもろ実施しましたが、やはり一番心配だったのがバリウムによる胃部レントゲン検査。バリウムにあまり良い評判を聞かず、本当は胃検査は胃カメラが良...
クラウドサービス

【Google APIs】Youtube API Key を取得する方法

みんな大好きYoutubeそれを色々こねくり回したいなーと思い、APIのお勉強を使用かと思いましたが、YoutubeのAPIを使用するにはAPI KEYというものが必要とのこと。どうやら無料で作成できるようなので、手順をまとめてみました。令...
アプリケーション

PokeDefCalc停止のお知らせ

4月ごろから公開しているポケモン努力値調整ツール「PokeDefCalc」の公開停止を決定いたしました。理由としてはサーバ維持にお金がかかるツールを更新する稼働がないそもそもポケモン対戦から離れてしまっている以上3つの点が挙げられます。また...
Windows

【RDP】特定のディスプレイを指定してマルチディスプレイでリモートデスクトップする

コロナの影響が収まらない今日このごろ。第二波もだいぶ落ち着いては来ましたが、それでも毎日3桁人は新規感染者が出てきており、予断を許さない状況ではあります。そんな中、弊社も在宅ワークが増え、自宅に仕事をする環境を整える必要が本格的に出てきまし...
Linux

【備忘】『Apache Jmeter』のサーバ-クライアント構成の構築方法

jmeter-serverの設定に戸惑ったのでメモメモ 前提Apache Jmeterのインストール以下のサイトより最新版をダウンロード、任意の場所に解凍。 JavaのインストールJDK1.8以降をインストールしておく。 サーバ側設定jme...
Linux

【Cacti】グラフの時間絞り込み表示が2020年9月13日からおかしくなる問題

備忘録。トラブったので・・・ 経緯会社で使っているリソース監視ツールであるCacti。主にサーバのリソースやトラフィックなんかを視認するのに利用していたのですが、2020年の9月13日 21時30分ごろからグラフの表示が絞り込みできない状態...
Linux

【ラズパイ】MariaDBをインストールして初期セットアップする【MariaDB】

先週からいろいろといじっているラズパイにMariaDBをインストールしてみました。ラズパイ4はメモリもCPUも結構パワフルなので、DBサーバとして使用できるのでは?と思いインストールからセットアップまで実施してみました。ので、備忘録として残...
Linux

【ラズパイ】OSインストール直後に設定すること殴り書き【備忘録】

ラズパイの初期セットアップの殴り書きです。本当に最小限のもののみを記載しております。ほぼ自分用。 初期セットアップユーザー追加# adduser username# gpasswd -a username sudoユーザーの作成とsudo権...