プログラミング 【ポケモン剣盾】素早さ努力値計算ツール『Speed Calc』の紹介 今回は私自身が作成したポケモン剣盾の補助ツールの紹介となります。今までいくつかの記事を読んでくれている方は「ようやくかよ」と思われるでしょうか、ええ、ようやくです。ようやく、最低限公開できる形になったのでご紹介いたします。 関連記事 素早さ... 2020.01.30 プログラミングポケモン剣盾
ゼノンザード 【ゼノンザード】《「針を進める者」クロノリオンヌ 》等計5枚にバフ調整! RANKING シーズン1が終わり、ちょっとの間の休憩期間となっているゼノンザード。シーズン1の結果を見ると、無色系、特に《『双の鼠戦士』ツイン》《瞬身のハヤテ》を組み合わせたビートダウンや《ブラック・フレイム》による押し込みワンショット等... 2020.01.23 ゼノンザード
ゲーム 【esports】NTTがeスポーツの世界に参入!「NTTe-Sports」を設立! まじかよ・・・っていうのが率直な感想です。NTTと言えば日本国内において通信インフラの大部分を担当する企業ですが、ついに新興ビジネス界隈にも参入するようになったようです。それほどeスポーツという業界が伸びてきているということでしょうか。正直... 2020.01.21 ゲーム
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その4【素早さ調整機能追加】 2020/02/28 追記完成しました! 前回は耐久調整APIを作成しました。今回は素早さ努力値調整APIを作成します。というかしました。 素早さ調整は耐久調整と違って単純に数値比較するだけなので楽に実装できる・・・と思いきや中々に苦戦し... 2020.01.17 Pythonポケモン剣盾
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その3【API作成完了】 2020/02/28 追記完成しました! 前回のあらすじ 導入もうすでにかなりの月日をかけているポケモン努力値自動調整ツールですが、ついにAPI作成が終わりました。ずっとフロント側の開発に取り掛かっていたのですが、バックエンド側の開発が疎... 2020.01.15 Pythonポケモン剣盾
PCゲーム 【MHW:IB】アイスボーンで使用できるMODまとめ【PC版】 先日SteamにてPC版のMHW:IBがリリースされましたね。私も金曜日に有給休暇を使って4連休どっぷりとプレイしておりました。しかし、今まで使用できていたMHWのMODが全て使用できなくなっており、今までできていたことができなくなってしま... 2020.01.14 PCゲーム
ポケモン剣盾 【ポケモン剣盾】追加DLC『鎧の孤島』『冠の雪原』が発表!【ポケダイ2020.1.9】 1/9の23時30分からライブ配信されたポケダイですが、とんでもない情報をぶっこんできましたね。まさかの追加DLCによる拡張がされるとのこと。ボリュームが物足りないと言われていた剣盾ですが、最初から追加DLCを見越していたのでしょうか・・・... 2020.01.10 ポケモン剣盾
ゼノンザード 【ゼノンザード】レジェンド帯勝率7割超え!無色ラケシスバーン【デッキ紹介】 CONTRACTがリリースされてから、ゼノンザードの環境はめまぐるしく変わっていきましたが、ようやく落ち着いた感じが出てきました。途中、《ブラック・フレイム》でワンショットないし2パンで勝負を決めにかかる通称馬デッキが流行りましたが、最近は... 2020.01.06 ゼノンザード
ゼノンザード 【開幕9連勝】ウロフェニ型マキナスコントロール【新戦力3枚】 新カードが出たらとにかく一番最初に試すのが白コンというぐらい、マキナスのコントロールが好きな自分ですが、今回の白はかなり強いと感じました。というのも、苦手としていた紫に対してのアンチカードと、手札が枯れ気味になる点を補ってくれるカードが新戦... 2019.12.24 ゼノンザード
ゼノンザード 【ゼノンザード】『CONTRACT』の紹介していないカードを一気に消化する Flaskの勉強やら、ポケモン剣盾に熱中していたら、いつの間にか『CONTRACT』の未紹介の新カードが溜まっておりました。ので、一気に消化紹介します。中々にド派手なカードが多いですね。 新カード紹介エクス=キャノン新しい概念である除外をシ... 2019.12.18 ゼノンザード
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その1 2020/02/28 追記完成しました! 今までの軌跡 GUI化できなくとも、一応ダメージ計算ツールはそれっぽいものができました。ので、今回からはその次のステップ。ダメージ計算ツールを活かして、努力値調整ツールなるものを作成したいと思いま... 2019.12.12 Pythonポケモン剣盾
Python ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その3 2020/02/28 追記完成しました! 「あれから音沙汰ないじゃん、やっぱ飽きたか」と思われているかもしれませんが、私は元気です。取りあえず進捗報告。 進捗実は、ダメージ計算の部分は大方完成しております。ちなみにちょくちょく作成している... 2019.12.11 Pythonポケモン剣盾
ゼノンザード 【ゼノンザード】『CONTRACT』の新たなレジェンド3枚を紹介 しばらくポケモン剣盾の育成やバトルに精を出していたら、ゼノンザードの新情報も結構出てきていたので整理しました。今回はレジェンド3枚を紹介します。青のドラゴンは特に派手な能力を持っているので、次の環境にどのように食い込んでくるのか、とても楽し... 2019.12.09 ゼノンザード
ポケモン剣盾 【ポケモン剣盾】ガラルビギニングの結果発表 まさかのランクマッチ参加よりも早く公式大会を遊ぶということになってしまいましたが、やはり対戦は楽しい。忘年会明けの二日酔いの頭で何戦かやりましたが、ポケモンの読み合いの感覚が久しぶりすぎて素直な行動しかできていないですけど・・・それでもそこ... 2019.12.08 ポケモン剣盾
ポケモン剣盾 【ポケモン剣盾】初の公式大会『ガラルビギニング』のエントリーは明日12月6日(午前9時)まで! ポケモンの育成に尽力してていまだにランクマッチに挑めていない私ですが、公式大会が今週末に開催されるということで、急いで準備をしているところでございます。そんな公式大会『ガラルビギニング』ですが、エントリー期限が明日の午前9時までとなっており... 2019.12.05 ポケモン剣盾
ゼノンザード 【ゼノンザード】すべての【加護】ミニオンが公開!緑のドラゴン?も 新パック「CONTRACT」の情報が続々と出ているのですが、毎日追っていてもまとめが追い付かないので、1週間に1,2回で一気にまとめていきたい所存です。ちなみに、7日からランク戦が始まるようなのですが、まだレジェンドに到達できていない自分に... 2019.12.04 ゼノンザード
Python ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その2 2020/02/28 追記====================完成しました!==================== 前回記事がなぜか意外と多くの人に閲覧してもらっているようで、非常にありがたい反面これでもう逃げれねえなという背水の陣的... 2019.12.02 Pythonポケモン剣盾
ゼノンザード 【ゼノンザード】『CONTRACT』の新カードが何枚か公開されたので少しづつ見ていく 公式Twitterにて11/29から新パックの『CONTRACT』のカードが公開されていっております。ここまでに12枚、そして新ギミックの【加護】について発表されていたので、少し触れておきます。 新カード公開「煌精」サンライト新ギミック【加... 2019.11.30 ゼノンザード
プログラミング ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その1 2020/02/28 追記完成しました! 今回はほぼ雑記です。 その2その3 あらましポケモンが発売されるたびに毎回検討していて、挫折するポケモンダメ計ツールの作成。今回はポケモンがかなりリストラされたことで作成するデータも少なくすみ、また... 2019.11.28 プログラミングポケモン剣盾
スマートフォン用ゲーム 【魔界戦記ディスガイアRPG】長いメンテナンスを経て、ついに今週リリース!!! このブログでも扱っていたあの伝説のメンテナンスゲーム、魔界戦記ディスガイアRPGがついに今週長い休止期間を経てベールを脱ぐようです。公式Twitterでもアナウンスがあり、事前にアプリダウンロードもできる状態になっていました。さて、今回はち... 2019.11.26 スマートフォン用ゲーム