やはり色々来ましたね新情報!
新ポケモンや登場人物、そしてジムリーダーや新しいバトルシステムなど。
盛りだくさんの配信でした!
というわけで、早速ざっくりとまとめてみます。
新ポケモン
ウール―

ガラル地方の畜産を支えているポケモンとのこと。
もこもこであったかそうですね。
おそらくタイプはノーマルでしょう。
コラッタ的な立ち位置でしょうか。
ヒメンカ

おそらく草タイプの新ポケモン。
どうやら人やポケモンを癒す効果があるようです。
ナゾノクサとかそこら辺の立ち位置のポケモンでしょう。
ワタシラガ

ヒメンカの進化系。
ワタッコみたいですね。もしかしたら飛行が付くのかも。
なお、後述しますが最初?のジムリーダーが使っているようなので、進化レベルはかなり早そうです。
カジリガメ

亀枠。ゼニガメはもう見たくない
水タイプ?ですかね?
でも見た目リクガメっぽいから地面とか混じってるかもしれません。
見た目が無進化。
アーマーガア

名前6文字枠の飛行ポケモン。
めっちゃかっこいい。悪飛行っぽい。
最初の鳥ポケ的な立ち位置かと思いましたが、おそらくエアームドあたりのポジションのポケモンなのでしょう。
カラスをモチーフとしているようなので、ヤミカラスとかとの絡みが気になりますね。
ザシアン

ポケットモンスターソード側に登場する伝説のポケモンでしょう。
口に剣を咥えており、いかにも攻撃力の高そうな見た目です。
AS252残りH安定そう。
ザマゼンタ

ポケットモンスターシールド側の伝説のポケモン。
完全に盾の見た目をしています。
こっちは装備っていうよりは体の一部が盾化しているような感じですね。
防御力が高そうな見た目をしています。
RTAやるならソード一択になるんだろうなあ・・・
新キャラクター
ダンデ

ガラル地方のチャンピオン。無敗を誇るトレーナーだそうです。
イケメンですが、なんか闇落ちしそう・・・
リザードンを従えている描写があったので、ドラゴン系の使い手か、それとも最近よくあるバランスタイプのチャンピオンか・・・
ホップ

チャンピオンの弟かつ主人公のライバル。
立ち絵を見るに、あまり自信がないオドオドタイプなのか?と思いましたが、電車の中ではしゃいでいる描写もありましたし・・・
なんかダイパのライバルに雰囲気似てるなーと思いました。
マグノリア博士

ガラル地方の博士。今回はおばさんです。
後述しますが、「ダイマックス」という現象の研究をしているそう。
性格はきつそう・・・
ソニア

博士の助手かつ孫娘。
あ~かわいいんじゃ^~
おそらく旅先のサポートをしてくれたり、力試しのポケモンバトルを挑んできたりするんでしょうね。
ヤロー

最初?のジムリーダー。
スタジアムの雰囲気や使っているポケモンを見るに、草タイプのポケモンの使い手なのでしょう。
あと、肩幅がやばい。
上半身に対して下半身もちゃんと鍛えている+114514点
新システム
ダイマックス

新しいポケモンバトルのシステムが発表されていました。
その名も
ダイマックス!
だっせー

どんなシステムか、ざっくりと説明がありましたが、簡単に説明すると
・バトル中に1回だけ、ポケモンを巨大化させることができる。
・巨大化したポケモンはステータスが強化される
・使える技がダイマックス状態専用の特別な技に変わる(おそらく元々覚えている技依存)
・ただし、3ターン後にダイマックス状態が解除される
という、ターン制限があるが、どのポケモンでもできるメガシンカみたいなものでしょうか。
正直まだよく分からないですし、どういう条件でできるようになるのかも不明です。
ですが、バトルにおいてかなり重要な要素になることは間違いないでしょう。
マックスレイドバトル

そして、上記のダイマックスを使ったVS野生ポケモンの新しいバトル。
それが「マックスレイドバトル」です。
ダイマックス状態になっている野生のポケモン相手に、最大4人で協力してバトルをするという協力型の遊び。
また、自分たちはだれか1人だけダイマックスを使うことができるようです。
そして、弱ったらこれまた誰かひとりがボールを投げてGET!
と、複数人で協力プレイすることが前提のバトルですね。
これはこれで面白そうですが、もしランダムマッチとかするんだったら誰がダイマックスするのか、だれがボールを投げるのかでイザコザしそう・・・
あと捕まえたポケモンはやっぱりボールを投げた人のものになるのだろうか・・・
ボール投げるポジションの争奪戦になりそうですね・・・。

新しい地域
ワイルドエリア

自然が豊富で、野生のポケモンが住んでいる地域だそうです。
ガラル地方の中央に位置している?とか言っていたような・・・
あとで動画見返してみます。
また、ここでは日にちごとに違うポケモンが出現するらしく、天候や昼夜などの条件によって出現するポケモンが変わるようです。
これはRTAのチャート作りがはかどりそうですね・・・
その他予想
以下からは、明言はされていませんが、スクリーンショットから考察できるあれこれをまとめてみます。
公式情報ではないので注意です。
シンボルエンカウント?

ワイルドエリアの紹介の部分でもそうでしたが、ポケモンが普通に草むらを歩いている描写がありました。
ということは、今までのランダムエンカウントではなく、シンボルエンカウントになったのでしょうか?
ランダムだと、目当てのポケモンが出てくるまで草むらを歩き続けないといけなかったり、色々めんどくさかったのですが、
シンボルエンカウントであればそのようなことはなくなりそうですね。
オープンワールド?

動画を見た感じ、かなり広大な地域を歩き回っていました。
ということは一部のダンジョンや建物などを除き、オープンワールドなゲームになっているのでしょうか。
であれば、ゼルダの伝説みたいにポケモンを育てて対戦する、という遊び方だけではなく、綺麗な景色の場所を探したり、面白いスクショを撮ったりといった遊び方もできそうですね。
秘伝技は廃止か

アーマーガアはタクシーのように使われる、という説明が動画の中でありましたが、≒空を飛ぶは廃止≒秘伝技はない、ということでしょうか?
流石にそう断定するのは早計ですが、そもそもSMぐらいから秘伝技が実質なくなっているので、そうなっていても不思議ではないでしょう。
代わりに道具を使ったり、上記のようなタクシー?を使ったりするようになるのかと思いました。
メガシンカやZワザはあるのか
情報が全く出ていませんでしたが、メガシンカやZワザは存在するのか気になるところです。
が、Zワザはともかくメガシンカはおそらく出てくるとは思います。
チャンピオンがリザードンを使っている描写があるので、切り札的にリザードンをメガシンカさせてくるのでは、みたいなちょい弱い考察ですが。
せっかく作ったメガシンカデザインのポケモンをここで捨てることもないでしょうし、ダイマックスかメガシンカか、どっちを使うか、みたいな駆け引きができれば面白そうではあります。
発売日
発売日とパッケージ画像も公開されておりました。
というわけで発売日は
2019年11月15日
です!

金曜日か・・・有給休暇だなこれは・・・
その他いろいろなスクショ











動画
まとめ
発売日も正式発表され、発売が今から待ち遠しいポケモン剣盾ですが、まだまだ公開されていない情報も多々あります。
悪役はどんなやつなのか、ダイマックスの条件、廃人要素(タマゴ)、オンライン要素など、これから発売日に向けて情報が小出しされることでしょう。
その都度、ブログにてまとめていこうと思いますので、ぜひ都度チェックいただけると幸いです。
それでは!
追記
ポケモン剣盾の公式サイトが更新されていました。
新ポケモンの詳細やタイプ、特性まで紹介されていたので、ぜひ見に行ってみましょう!
コメント