ゼノンザードの公式Twitterよりこんなアナウンスがありました。
全カード公開は10月28日、つまりリリースの前日になるようですね。
『魔術都市の9戦士』の時みたいに全カード事前評価やってみたいですが、カードが多すぎて無理そう案件ですね・・・
今回は今まで公開したカードリストの中で、本ブログで公開していなかったカード(というか本当にこれ全部公開されてた?)を紹介していきます。
動画とかで登場してたのかな・・・?
新カード情報
エンジェルバニー
可愛い
コストが軽く、非常に後退しやすいミニオンとなっています。
後退時効果も地味ですが後半に威力を発揮しやすく、たった2コストで《ツーヘッドグリフォン》や《「双龍頭領」アオバ》を再度殴らせることができます。
しかし、移動権が大事な後半で移動権を1つ使ってしまうこと、スタッツは序盤運用するには心もとないBP200と弱点もはっきりしており、デッキ構築の際に何枚投入するのか頭を悩ませるカードになりそうですね。
ホーリーフライ
相手のフラッシュからミニオン1体守るマン。
《リワインドウインド》や《ビームスマッシャー》等の超強力フラッシュマジックから自分の大型ミニオンを守ることができるので、安心して攻撃できるようになります。
BPの高いミニオンが多い白にもってこいのカードでしょう。
《リアクティブシールド》のように、こちらのミニオンを対象に取らないマジックには全くの無力のため、そのようなBPパンプマジックには警戒しないといけませんが・・・
コスト的に《「百獣」ヴァイスレーベ》とかみ合うため、合わせて使えということでしょう。
ローレルツォーク
緑の軽量後退時枠。
黄色や白の軽量後退ミニオンと違い、こちらは完全に序盤に威力を発揮するミニオンでしょう。
先攻であれば、2ターン目にこのカードを召喚しつつベース移動して2コストのミニオンを場に残せる。
後攻であれば3コストを場に残せます。
逆に終盤は全く盤面に干渉できない能力なので腐ってしまいますが、そもそも2コストに終盤の強さを求めるのが間違い感ありますので、序盤の組み立てをしやすくするこのカードはかなり使いやすいと感じます。
ウォードバイパー
後退時に条件付きでドローできるミニオンです。
先攻であれば1枚セットランドするだけで条件を満たせるので、2ターン目に効果を使用できるとかなり強力なムーブとなるでしょう。
1コスト重くすると後退しなくても利用できる《ホワイトフィンドルフィン》があるのですが、このカードの良いところは最悪終盤にリソースの削り合いになった際、繰り返し利用できること。
2ターンで1枚ドローすること自体はそこまで強力ではないですが、最悪そんな手段も取れるので一概に汎用1ドローよりも劣っている、とは言えないでしょう。
マッドライノ
紫の後退時能力持ちのミニオンですが・・・こいつだけ3コスト。
このカードが2コストであればマジで強かったのですが・・・。
まあ、開発もそれはわかっているので3コストにしたのでしょう。
BP200マイナスなので破壊できる範囲はかなり低いですが、他のBPマイナス能力と組み合わせたり、序盤に相手のミニオンを破壊してベース移動用のミニオンを用意させないようにしたり・・・
と結構柔軟に動けるカードだと感じました。
問題は3コスト。紫の3コスト枠は結構候補が多くてこのカードに枠を割けるかというと・・・
う~ん・・・
ベテランゴブリン
《マッドライノ》と違って、こちらは召喚時にBPをマイナスします。
また、種族がゴブリンなので《ゴブリンクイーン》でサーチすることも可能。
ゴブリンもカードプールが広がれば結構面白そうな動きができそうですね。
このカードも《マッドライノ》と同じ使われ方をするでしょうが、無色なのでデッキを選ばず投入できる点は魅力ですね。
ただ、1コスト重くすると焼ける範囲がかなり広がった《ボム・ウォール》もあるので、BPをマイナスする、という点、もしくはゴブリンという点を活かさなければ活躍は難しいでしょう。
まとめ
- 全カード公開は10月28日!
- コモンカード6種の紹介
- 個人的に2コスト後退時能力持ちミニオンは十分検討価値のあるカードと思う
前回の記事でリリース前最後じゃね?と言っていましたが、そんなことはなかった。
できればリリース前に全カード評価記事も書きたいですが・・・
今から準備すれば間に合うかしら・・・
コメント