【ゼノンザード デッキ紹介】現環境最強?ハヤテ採用型ミッドレンジカナタナ

ゼノンザード
スポンサーリンク

 

最近ランクマッチでよく見るようになってきたカナタナ単で、《瞬身のハヤテ》を採用したほぼワンショットキルみたいなデッキが開発されました。

正直全デッキに不利がつかず、完全に対策するのが難しいので現環境最強のデッキと言っても過言ではないでしょう。

誰かが対策デッキを考えてくれると信じて、取りあえず私はそのデッキを紹介することとします。

基本的に他力本願なスタイル

 

スポンサーリンク

デッキ紹介

デッキレシピ

【ベースミニオン】
カナタナの神官 * 2

【フィールドミニオン】
ジャックナイフスワロウ * 3
荒野の旅人 * 3
ミーアプリースト * 2
ミーアマジシャン * 2
カラス天狗シグレ * 2
フェニックスの雛 * 3
「導きの天女」アンジェラ * 3
チータイラ * 2
瞬身のハヤテ * 3
「アグマ大使」モノノベ * 3
ツーヘッドグリフォン * 3
「双龍頭領」アオバ * 3
災厄竜ダスカース * 3

【マジック】
リワインドウインド * 3

単純なカナタナ単に、《瞬身のハヤテ》を追加した感じのレシピ。

その分低コスト帯のミニオンや【飛来】ミニオンを削っているのですが、《瞬身のハヤテ》によって得られる攻撃力はそれらを削る価値があります。

それぐらい相手のライフを一気に詰めることのできるデッキです。

 

使い方

基本的にテンポ通りに動いていく感じになります。

《「導きの天女」アンジェラ》はできるだけ《カナタナの神官》を配置したターンに出したいですが、1枚置いておくと【飛来】ミニオンのプレッシャーが増すため、手札が十分に揃っているのであれば早めに置いちゃっても良いです。

あとは《「アグマ大使」モノノベ》を優先的に場に残すことを意識。

このカードがいるだけで展開力に雲泥の差が生まれます。

少しでもフラッシュタイミングで除去されるような危険性があるのであれば、攻撃は控えるようにするのがベストです。

《瞬身のハヤテ》《「アグマ大使」モノノベ》と一緒に出してベース移動用ミニオンとして運用しても良いですが、最後の詰めの手段として1枚は手札に持っておきたいカードなので、あまりベース移動は多様しないこと。

《「双龍頭領」アオバ》を場に残せたらほぼ勝負は決まったようなものです。

手札に貯めた《瞬身のハヤテ》《災厄竜ダスカース》を召喚、連続攻撃して相手のフォースもろとも破壊してしまいましょう。

ちなみに《災厄竜ダスカース》は出せるときに出しておいたほうが良いです。

BP800の壁として運用できますし、このカードに《ビームスマッシャー》等を使わせることができると《「双龍頭領」アオバ》をより安全に着地させやすくなります。

というか、《災厄竜ダスカース》を複数枚並べられることができるのであれば温存なぞせずに最優先でその動きをしたほうが良いです。

《災厄竜ダスカース》の圧力のみで殴りきれることが多いですので・・・

 

フォースについてですが、相手のフォースは《フェニックス》破壊最優先。

多色だと分かってて、相手のベースに色マナが少ないのであれば《キマイラ》を狙いに行ってもいいですが、《フェニックス》を壊せればそのうちもう片方のフォースも壊せます。

逆に自分のフォースについては《フェニックス》を最優先で守りましょう。

 

ピックアップカード紹介

ジャックナイフスワロウ

最強の1コストミニオン。

こいつのせいでカナタナミラーは先攻ゲーになっていると言っても過言ではない。

先行1ターン目に出すことができれば高確率で次のターンDP1で殴りに行けるのが優秀すぎます。

βからナーフされてこの強さなのが恐ろしいですね。

 

「導きの天女」アンジェラ

【連携】サイクルの黄色部門。多分こいつが一番【連携】の中で優秀。

全体にBP修正を行うので《「双龍頭領」アオバ》をBP1000にして取られにくくしたり、相手の攻撃にたいして《チータイラ》等を飛来で合わせてBP500でブロックしにいったりと攻守に渡り活躍します。

カナタナ単なら入れない理由のない優秀なカード。

 

瞬身のハヤテ

「このカード使い道あるの?」なんて思ってました・・・

  • 《「双龍頭領」アオバ》を起こす
  • ベース移動用ミニオンを確保する
  • 《災厄竜ダスカース》のコスト軽減用
  • 《災厄竜ダスカース》と一緒に殴りに行く
  • 《「導きの天女」アンジェラ》でBPパンプ etc..

このデッキに関してはいくらでも使い道があります。

手札に戻るのもタイミングによってはメリットですし、トリッキーではありますがこのデッキの攻撃の要としてフル投入です。

 

「アグマ大使」モノノベ

ミニオンのコストを減らせるので、このカードが立つと一気に展開することができるようになります。

また、《災厄竜ダスカース》のコストがをこのカードにより一気に減らすことができるので、盤面で押しつぶすときには1体は用意しておきたいミニオンです。

5コストなので《瞬身のハヤテ》の条件を満たしていることも念頭に置いておくと良いでしょう。

 

ツーヘッドグリフォン

テンポが命のこのデッキでは、相手のでかいミニオンを退かしながらBP700のミニオンを出せるこのカードはかなり活躍します。

というか、場合によっては《「双龍頭領」アオバ》よりも優先して出すべきカードでもあります。

絶えず圧力をかけ続けるこのデッキにとって、バウンス=除去と同じです。

 

災厄竜ダスカース

コスト詐欺師。

だいたい2コスト以下で出てくる安いドラゴンです。

自身がBP800とかなり大きいサイズに加え、《「双龍頭領」アオバ》を起こす用としても優秀。

無色故に破壊もされやすいですが、ほぼタダ同然で出したカードにコストとテンポを支払って除去してくれるのであればそれはそれでOK。

 

「双龍頭領」アオバ

お ま た せ

もう言うことないです

 

リワインドウインド

《ツーヘッドグリフォン》でも言いましたが、このデッキのバウンスは除去と同義です。

4コストと重めですが、好きなタイミングで好きなミニオンを除去できる万能カードと言っても良いでしょう。

逆にカナタナの相手をするときは絶対にこのカードを念頭に置いてプレイすること。

これで《「双龍頭領」アオバ》を返されてそのまま負け、みたいなことが多々発生します。

まとめ

現在のTier1と言っても過言ではないカナタナデッキ。

こちらの記事でも一応紹介してはいましたが、《瞬身のハヤテ》を投入することでより攻撃性能が上がり、結果ランクマッチでの使用率が向上いたしました。

膠着状態になっても、《ツーヘッドグリフォン》《リワインドウインド》で盤面をこじ開けられるのも強みです。

単色故の安定感もあり、コスト事故以外での事故はないため、毎回そこそこの動きができる、そして単純な動きをするので相棒AIの勝率も高いとランクマッチの仕様上使用率が高くなるのも致し方なしだと思います。

必要レジェンドも3枚ですし、最強格のデッキにしては安く仕上がるので、今からゼノンザードを始めたい!っていう人はとりあえずこのデッキの作成を目指してみてはいかがでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました