本日、ニンテンドーダイレクトにより主にswitchの新情報がいろいろ公開されました。
ので、その内容について興味のあるものを抜粋してまとめていきます。
興味のあまりないトピックスは別記事でさらっとまとめようかな、、、と思います。
ニンテンドーダイレクト 2019.02.14
スーパーマリオメーカー2

一番最初に発表されたのがスーパーマリオメーカー2です。
いろいろ新機能があるようですが、何より外出先でも作成、プレイができるようになったのはガチ勢にとってはかなりうれしい要素ではないでしょうか。
タッチパネルでポコポコ置いていけるUIも良いですね。

前作同様、ヒット作品になるでしょう。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

アップデート情報がありました。
3.0になるようです。
まあ、私はスマブラSPを持っていないので関係ありませんが・・・

また、有料コンテンツの話もありました。
ファイター追加のようです。
JOKERってペルソナですかね・・・?

また、アミーボも新しく何種類か発売されるようです。


ゼニガメとフシギソウだけ欲しい。
ドラえもん のび太の牧場物語

これほんと謎
まさかのコラボレーションですね。
中身は結構本格的な牧場物語っぽいです。

結婚システムとかあるんですかね・・・?
あったとしてしずかちゃん以外と結婚するとタイムパラドクス起きそう・・・
あ、でも元々ジャイ子との結婚だったからそもそも大丈夫なのか。
ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S

きたああああああああ!!!
3DS版もPS4版もスルーしていたのですが、ついに買う時が来たようです。
Switchなら高画質で携帯できるのが便利ですよね。
布団の中でもできますし。
また、ただのリマスターではなく、追加コンテンツもあるようです。
まずはパーティメンバの可視化。冒険感が出ていいですね。

あと、まじでびっくりしたのが2D化。しかもSFC仕様のUI。
1つで2度おいしい。


あとはオーケストラ音源も追加されたようです。
もちろん既存音源との切り替えも可能。

キャラクターごとの追加ストーリーもあるようです。
サブクエスト的なものでしょうが、うれしい追加要素ですね。
追加ストーリー目当てでPS4版をやった人も購入検討案件ですね。

まさかドラクエで完全版商法するとは思いませんでした・・・。
ルーンファクトリー4 スペシャル

ルーンファクトリー4のリメイクですね。
綺麗になって再登場。
また、結婚した後の生活を楽しめる「新婚モード」が追加されたようです。
戦闘画面はいつもの通りですね。

ルンファクは2までしかやったことないですが、時間があればやってもいいかもなあ・・・
また、ルンファクの新作の情報?もありました。

開発中らしく、情報などはありませんでしたが、ファン待望らしいです。
ドラゴンクエスト ライバルズ

スマートフォンなどで遊べるアプリがSwitchでも遊べるようになりました。
クロスプレイ可能はもちろんのこと、セーブデータ共有も可能だそうです。

また、SwitchにドラクエX、ドラクエビルダーズ2のセーブデータがあれば、限定カードがもらえるそうです。

まあでも普通にスマホでやるよね・・・
Goat Simulator the GOATY

あのクソゲー(誉め言葉)がSwitchに登場。
価格にもよりますが、まあPC版でいいよね・・・
PC持ってない勢が買うんですかね・・・・?
ファイアーエムブレム 風花雪月

ファイアーエムブレムの新作です。
前作は百合ゲーらしかったのですが、今作はどうなんですかね?
あってほしいですね(豚並感)
今作は学校?が舞台です。
自身が教師となって生徒(ユニット)を育成するというシステムです。


自分は教師とのことで、主人公格は誰になるんですかね?
自身もユニットとしてバトルに参加するのでしょうか?
Cytus α

スマートフォンなどで有名な音ゲーですね。
同じ会社が作ったdeemoはすでにSwitchで配信済み。
追ってこちらもSwitchで配信開始のようです。
収録曲の内容によっては購入はありですね。
実況パワフルプロ野球 2019

まさかのSwitchで発売。パワプロシリーズ最新作です。
というか、今年はプロスピ2019が発売されるのでパワプロはないと思ってました。
とはいえ、間違いなくプロ野球開幕には間に合わないので、シーズン終了ぐらいの発売になるでしょう。
新モードもあるようです。
「トレジャー」は実在するプロ野球チームと対戦し、自分のチームを育てていくモード。
栄冠ナインのプロ野球版って感じでしょうか?

また、「ホームランアタック」なるものも新モードとして追加。
昔でいうホームラン競争的なものでしょうかね?

また、サクセスはあかつき高校があることや、一ノ瀬が出てくることから、高校編のようです。
あかつきの数字メンバーは全員出てくるのでしょうか・・・

自分としてはペナントがバグなくちゃんとできていればそれでよいです(オーペナ勢)
deltarune

あの超名作「Undertale」の作者が作るRPG。
なんか犬が主人公?よくわかんなかったです。
Undertaleやってないのですが、この機にやってみてもいいかもですね。
ちょうどSteamセール終わっちゃいましたけど・・・
ゼルダの伝説 夢をみる島

ゼルダの伝説の新作情報です。まさかの26年ぶりのリメイク作。
というかゲームボーイで出たとき私は1歳です。
ゼルダファンの中にはまだ生まれていなかった人もいるのではないでしょうか。
リメイクということで映像はかなり綺麗です。

というか、等身の低いリンクは猫目リンクになると思ったのですが、今作は猫目じゃないようですね。
あと、なぜかクリボーが出てきている場面もありました。

フルプライスじゃなければ買ってもいいかも。
あとがき
かなりざっくりとしたまとめ(というか感想?)でしたが、割と大物タイトル揃いでしたね。
個人的な注目タイトルは
- スーパーマリオメーカー2
- ドラゴンクエスト XI S
- 実況パワフルプロ野球2019
特にパワプロは出るとは思っていなかったためかなり驚きです。
あとドラクエは間違いなく買うかなあ・・・
ニンテンドーダイレクト自体はyoutube等で視聴できるため、まだ見ていない人はこちらからどうぞ。
まとめ漏れしたタイトルについては、どこかのタイミングで抜粋してまとめていきたいと思います。
それでは。

Nintendo DREAM 2019年 03 月号 [雑誌]
コメント