Linux 【Linux】tar.gzを解凍せずに中身を参照する 備忘録でございます。 目的 複数のファイルをtar.gzもしくはtgzにまとめているアーカイブファイルの中身を確認したい。 また、ファイル名だけではなくアーカイブファイルのテキストなんかも参照したい。 用は、tgzを解凍してcatとかで... 2019.07.30 Linux
Linux 【2019年7月】CentOS6に最新版postgresqlをインストールする【備忘録】 Linux系の記事が続きます。 動機 psqlコマンドを使ってpgsqlサーバに対して接続しようとしたところ、以下のような警告メッセージが出力されました。 $ psql -w -U username -d dbname -h xxx.x... 2019.07.04 Linux
Linux 【備忘録】Nginxのキャッシュをコンテンツを指定して削除する方法【Nginx】 備忘録2連荘です。 備忘録記事が増えているということは、トラブルが頻発しているということです。 そういうことです。死ぬ 目的 Nginxでキャッシュしているコンテンツについて、特定のコンテンツキャッシュだけ削除したい。 例として、 とい... 2019.07.02 Linux
Linux 【備忘録】findコマンドでファイルをタイムスタンプで検索する方法【Linux】 久しぶりの備忘録です。 今までBashだけでできずにPythonとかで書いてたのですが、意外と簡単にできたので・・・ というかなんで今まで知らなかったんだ・・・ 目的 Linuxサーバ上に保存しているファイルについて、更新のタイムスタン... 2019.07.01 Linux
Linux 【仮想環境】Windows10の上でCentOS7を動かす方法【VMWare Workstation Player】 最近ゲームのことばかり記事にしていて、「たまにLinux」のたまにが全くなかったので久しぶりにLinux記事を書いてみようと思いました。 目的 私の職種は某企業のシステムエンジニアなのですが、Linux系サーバの運用が主な業務です。 ん... 2019.06.27 Linux
Linux 【MySQL】とあるテーブルのカラムにUNIQUE属性を追加する方法【備忘】 また詰まったので備忘です。 経緯 設計時点の漏れで、重複させてはいけないカラムがあることを発見してしまった私。 登録ロジック側で何とかしようと思いましたが、絶対に後々のバグの温床になると思ったので、MySQLのカラム自体にUNIQUE属... 2019.05.15 Linux
Linux 【Mysql/MariaDB】AUTO_INCREMENTをリセットする 最近DBをよくいじっているのでそれ系の備忘録が増えていきますね・・・ 概要 Mysqlの機能で、かなり便利なAUTO_INCREMENT こいつをセットしたカラムは、レコードが増えると自動的に番号を振って登録してくれます。 ので、INS... 2019.05.08 Linux
Linux 【備忘2】MariaDBの最新版(10.3)をyumでインストールする 流石に5.6は古すぎた。 DATETIMEがDEFAULT CUURENT_TIMESTAMPに対応していなかったのである。 色々都合悪かったので最新版をインストールします。 しかしyum信者の私はyumでしかインストールしたくない。 とい... 2019.04.26 Linux
Linux 【備忘】MariaDBをインストールして最低限の初期設定する CentOS7でmysqlを使おうとしたら、なんか知らないけどMariaDBっていうものが出しゃばってきた。 ので、こっちを使ってみようと思い初期セットアップ手順を備忘します。 とはいえ、まじで最低限しかしていないので、色々なチューニングが... 2019.04.26 Linux
Linux Postfixのリレーサーバを冗長化するお話 経緯 わが社のシステムはNagiosという監視ツールですべて状態を常に確認している。 何か異常が発生したら、すぐさまメールサーバにメール送信して、以上を通知するのだ。 サーバはすべて冗長化している。 完璧だ! バシーン! ぎゃあー(メン... 2019.04.16 Linux
Linux 「Failed to start Naming services LDAP client daemon」というエラーを吐いてnslcdが起動しない しょうもないですがまた備忘録です。 今回のミスはほんまにしょうもないです。 あらまし 長きにわたって停止させていたサーバを、ほかの検証目的で立ち上げたところ、 なぜか自分のユーザ名でSSHログインできない。 「ははあ、仕事しなさすぎてつ... 2019.04.11 Linux
脆弱性情報 【脆弱性】Intel CPUに新たな脆弱性「SPOILER」が公表される【2019/03/05】 Intel脆弱性3月号です。 しかも結構厄介な感じの脆弱性ですね。 内容 Intel製CPUの投機的実行プロセスを使って機密情報を取得されてしまうような脆弱性のようです。 前から公表されている「Spectre」や「Meltdown」と同... 2019.03.06 脆弱性情報
Linux 【PGSQL】BETWEENを使ってみる 備忘録です() 経緯 今まで、日付で間を取るとき、以下のようなSQLを使っていました。 SELECT * FROM table_name where now() > start_date AND now() < end_date; これ... 2019.03.04 Linux
Linux 【Linux】expect でファイルを読み込んで繰り返し処理させる 経緯 スイッチ機器の状態を取りたかったが、いちいちSSHしてコマンド打ってメモして・・・がすごいめんどくさかったので、自動化したかったのです。 んで、対話型コマンドを自動化するのであればexpectだよね、ってことで使ってみたのですが、ファ... 2019.02.25 Linux
脆弱性情報 【脆弱性】Intel SGXにマルウェア秘匿の危険性【2019/02/14】 月刊Intel脆弱性2月号増刊付録 勘弁してほしい Intel SGXについて Intel SGXとは? そもそもIntel SGXとは何なのか。 よくわからなかったので調べてみました。 Intel SGXでは、CPU内に「encla... 2019.02.15 脆弱性情報
脆弱性情報 【脆弱性】Intel製品に複数の脆弱性【2019/02/14】 (定期) 脆弱性の内容 深刻度Criticalが1件出てますね・・・ また忙しくなるなあああああぁぁぁ INTEL-SA-00169 PROSet Wirelessのドライバが20.50以前だと本脆弱性に引っかかるそうです。 影響は「サ... 2019.02.15 脆弱性情報
Linux 【NGINX】nginx 1.15.8 + HTTP Echo Moduleをインストールする【CentOS6】 背景 うちの会社のHTTP系のサービスはほとんどApacheとNginxで構築しているのですが、Nginxのバージョンがかなり古くなってきているのでリニューアルしようと画策中です。 で、去年の12月にNginxの最新バージョンである1.15... 2019.02.14 Linux
Linux 【Linux】SSH接続に時間がかかる場合の対処法【備忘】 サーバ作っててちょっと困ったので備忘です。 また備忘かよ! って感じですが、メモっとかないと忘れるんですよね・・・ あと更新ネタがないから・・・ 事象 新しくCentOS6のサーバを構築してもろもろセットアップを終わらせてSSH接続を試した... 2019.02.13 Linux
Linux 【備忘録】ラズパイでviしたら方向キーやバックスペースがおかしい 背景 Raspberry Pi を買っていろいろ設定しようしたらviの方向キーが効かなかったり、バックスペースキーが効かなかったりして苦労したので備忘録です。 HJKLで動かせって? 聞こえんなあ 実施内容 方向キーがおかしいのを直... 2019.02.07 Linux
Linux 【CentOS】apr-1.6.5のrpmパッケージを作ろうとしたらエラーになった件 関連記事 経緯 関連記事にてApache2.2.34のインストール手順をまとめたのですが、その中でapr-1.6.5をインストールしないといけない箇所がありました。 で、その手順に従ってapr-1.6.5をrpmbuildによりパッケージ化... 2019.01.23 Linux