プログラミング 【ポケモン剣盾】リアルタイム画像解析によるバトル解析ツールを作成する その2 前回の記事 少しずつ開発を進めているポケモン剣盾バトルログツール(仮)ですが、現在の進捗をまとめておきます。 進捗報告 前回のまとめ このツールを開発するにあたって... 2020.03.12 プログラミングポケモン剣盾
プログラミング 【ポケモン剣盾】リアルタイム画像解析によるバトル解析ツールを作成する その1 ダメージ計算ツール(というよりは努力値調整ツール)の開発もひと段落して、今のところ問題なく動作してそうですので、何か新しいツールを作ろっかなーと考えた次第。 ※問題あったら連絡くれると助かります・・ 前から興味のあっ... 2020.03.05 プログラミングポケモン剣盾
アプリケーション 【ポケモン剣盾】耐久調整自動化ツール『PokeDefCalc』の紹介 以前からずっと開発していたポケモン剣盾の耐久調整自動化ツールについて、 よ~~~やく公開できるまでの完成度 になりましたので、満を持して公開いたします! 開発期間はだいたい2か月ぐらい・・・? ... 2020.02.28 アプリケーションポケモン剣盾雑記
プログラミング 【ポケモン剣盾】素早さ努力値計算ツール『Speed Calc』の紹介 今回は私自身が作成したポケモン剣盾の補助ツールの紹介となります。 今までいくつかの記事を読んでくれている方は「ようやくかよ」と思われるでしょうか、 ええ、ようやくです。 ようやく、最低限公開できる形になったので... 2020.01.30 プログラミングポケモン剣盾
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その4【素早さ調整機能追加】 2020/02/28 追記 完成しました! 前回は耐久調整APIを作成しました。 今回は素早さ努力値調整APIを作成します。 というかしました。 素早さ調整... 2020.01.17 Pythonポケモン剣盾
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その3【API作成完了】 2020/02/28 追記 完成しました! 前回のあらすじ 導入 もうすでにかなりの月日をかけているポケモン努力値自動調整ツールですが、 ... 2020.01.15 Pythonポケモン剣盾
javascript 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その2 忘れたころに更新。 というか、この年末にトラブルが重なって全く持ってブログを更新できていませんでした。 まじで狙ったように年末に機械が壊れていくのやめろ~?今日も1台鯖がぶっ壊れたぞ~?? 生存報告も... 2019.12.29 javascriptPython
Python 【ポケモン剣盾】努力値自動調整ツールをつくりたい その1 2020/02/28 追記 完成しました! 今までの軌跡 GUI化できなくとも、一応ダメージ計算ツールはそれっぽいものができました。... 2019.12.12 Pythonポケモン剣盾
Python ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その3 2020/02/28 追記 完成しました! 「あれから音沙汰ないじゃん、やっぱ飽きたか」 と思われているかもしれませんが、私は元気です。 取りあえず... 2019.12.11 Pythonポケモン剣盾
Python ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その2 2020/02/28 追記 ==================== 完成しました! ==================== 前回記事がなぜか意外と多くの人に閲覧しても... 2019.12.02 Pythonポケモン剣盾
プログラミング ポケモン剣盾のダメージ計算ツールを作りたいお話 その1 2020/02/28 追記 完成しました! 今回はほぼ雑記です。 その2 その3 あらまし ポケモンが発売されるたびに... 2019.11.28 プログラミングポケモン剣盾
Windows 【2019年版】Windows10 インストール後に入れたいアプリ20選 前置き 最近PCを自作して初期セットアップをしたのですが、 やはり迷うのは最初に入れるアプリケーションですよね。 大体入れた後に、 「あれ、あれがないけどなんて言うアプリだったか覚えてない」 とか 「W... 2019.01.06 Windowsアプリケーション